スカイテック社のスキー&スノーボード専用のシュミレーターマシン

雪面状況や斜度・斜面変化等、視覚からもたらされる恐怖感といった環境起因の難易度を排除し、純粋にフォームや動作のスキルアップのトレーニングを行うことができます。

マシンの設定によってスピードや雪質など、さまざまな状況を作り出すと共に、備え付けられたセンサーにより内傾角度の最大値平均値や谷足に掛かる圧力、ターン数を測定し、フォームの向上を数値で可視化する事で分析がより詳しくでき、コーチングスタッフや選手の強いバックアップとなります。

気象条件に左右される事がないため、朝のウォームアップや、吹雪等でコンディションが悪いときのトレーニングとしても最適です。

幸の湯でご利用いただけます。

ご予約

ご宿泊のご予約は幸の湯にお電話(0269-34-2902)にてお願いします。

※3泊以上ご宿泊の場合、合宿プランが適用となり、通常の金額よりもお得な価格にてご宿泊頂けます。詳しくは、お電話にてお問合せ下さい。

営業時間 9:00~17:00


ご利用料金(人数制限なし、税抜)

Sky TechSports Ski & Snowboard Simulator

  • 30分 ¥4,000- (宿泊者は1,000円引き)

  • 60分 ¥6,000-

  • 90分 ¥9,000-

* 初回はマシンに慣れることを含めて1時間予約されることをお勧めします。

SACHINOYU TRAINING GYM

VISITOR

  • 60分 ¥1,000-

  • 1 日 ¥2,000-

Simulator利用者、宿泊者

  • 60分 ¥500-

  • 1 日 ¥1,000-

合宿パック(3泊以上・1日あたり)

宿泊料 使用料 合計金額(税抜)

  1. 小学生 ¥6500 + ¥3000 = ¥9,500

  2. 中学生 ¥7000 + ¥3000 = ¥10,000

  3. 高校生 ¥8000 + ¥3000 = ¥10,500

  4. 一 般 ¥8500 + ¥3000 = ¥11,000

※合宿プランはコーチつきチームで、チーム単位で3泊以上する場合に適用されます(2泊以下は通常プランとなります)。期間中にチーム合宿が継続していれば割引を適用いたします。

※合宿プランはチーム内で相部屋が前提です。個室希望の場合は通常プランとなります。また、食事の配膳、下げ膳時にはご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。


Q&A

スキーシュミレーターについて

  • A. ビジター利用の営業時間は9:00~17:00(16:30最終受付)となっております。幸の湯にご宿泊のお客様限定で、5:30~7:00(6:30最終受付)、19:00~22:00(21:30最終受付)でご利用いただけます。

  • A. ご利用は1コマ(1セッション)30分となっております。営業時間内、1グループあたりのセッション予約の上限はありませんので、練習時間に応じたコマ数をご予約ください。

  • Description text A. 利用人数の上限はございません。1コマを複数人でシェアしてのご利用も可能です。goes here

  • A. 幸の湯は、日本で初めてW杯同等レベルの標高に設置する宿泊施設として、Sky TechSports社のスキー&スノーボードシュミレーター(以下、「本マシン」という)を導入し、平成31年2月16日(土)より正式にサービスを開始致しました。志賀高原はアジア有数の雪質と規模を誇るスキーリゾートであり、過去に数多くのアルペンスキーの国際大会が開催され、1998年には長野オリンピックのアルペンスキーおよびスノーボードのレース会場にもなりました。このような、伝統的なスキーリゾートから新たにオリンピック選手を輩出することに貢献すべく、本マシンを導入致しました。

    幸の湯は、アメリカのナショナルチームがトレーニングする「ハイパフォーマンスセンター」(標高2,000m)に近い環境に位置し、雪がある時期もない時期でも実際にスキー・スノーボードをしている感覚に極めて近いトレーニングを行えることが選手にとって大きなメリットになると考えております。

    スキー・スノーボードの基本トレーニングとして重要なターンの反復練習を、本マシンを活用すれば、短時間で効率的にトレーニングを行うことができます。通常のスキー練習の割合が、リフト5分、コーチ2分、滑走時間1分とすると、1日8時間練習したとしても実際の滑走時間は60分のみとなっており、1,000ターンが1日の限度とされています。しかし、本マシンは、リフトに乗車する必要がなく、1秒に1ターンなので、たった20分で1,200ターンを練習することが可能となります。

    本マシンは、アタッチメントを変更することで、アルペンスキーおよび基礎スキー選手はもちろんのこと、スノーボードやチェアスキー(鋭意準備中)の選手のトレーニングとしてもご利用いただけます。雪面状況や斜度・斜面変化等・視覚からもたらされる恐怖感等の環境起因の難易度を排除し、純粋にフォームや動作の修正やスキルの向上を図ることができます。

    マシンの設定でスピードや雪質などの様々な状況を作り出すと共に、備え付けられたセンサーにより内傾角度の最大値・平均・谷足に掛かる圧力、 ターン数、消費カロリーを測定しで可視化すことがきるので、分析をより正しく深い物へと導き、コーチングスタッフや選手の皆様をバックアップする事をお約束いたします。通常のVISITORプランと合宿プランをご用意いたしました。

利用の際のよくある質問

  • A. ビジター利用の方でお車でお越しの際は、幸の湯の駐車場をご利用ください。もし駐車場が満車の場合は、幸の湯から石の湯方面に約50メートル進んだ所のある駐車場をご利用ください。また幸の湯駐車場のご利用は宿泊者優先とさせていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

  • A. 予約状況に空きがある場合ご利用可能です。前日までにご予約されている方、幸の湯にご宿泊されている方が優先になりますので、ご利用の際は1日前までにウェブからご予約していただけるとスムーズにご利用いただけます。

  • A. 町民割引は、山ノ内町在住の小中高校生の割引料金となっております。もしグループでご利用の際、町民以外の方がグループに含まれている場合は、一般料金のご利用をお願いいたします。

  • A. 見学者の有無にかかわらず、セッションあたりの料金が発生いたします。複数人でのご利用の際はグループ内で料金の支払いに関して決めていただけると幸いです。見学者に対する見学料金等はございませんので、ご安心ください。

  • A. 幸の湯から約500メートルのところに平床のバス停(長野電鉄運行バス)がございます。時刻表に関してましては長電バスのホームページをご確認ください。

    詳細はこちら

  • A. シュミレーター予約をキャンセルされる際には、キャンセルポリシーに従ったキャンセル料が発生いたします。ご利用予定日より7日前から30%、前日50%、当日100%のキャンセル料をいただいております。また弊社の都合でご予約をキャンセルさせていただく場合はキャンセル料は発生いたしません。ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

キャンセルポリシーについて

  • 1週間前から2日前まで : 利用予定料金の30%

  • 前日 : 利用予定料金の50%

  • 当日 : 利用予定料金の100%

※ご連絡なく10分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとさせていただきます。予定の時間にお越しできない場合、必ずご連絡をお願いします。また予約の関係上、時間の延長ができかねる場合がございますので、予約のお時間より少し前にお越しください。

利用規約

  • シュミレーターの利用は完全予約制です。必ず事前にご予約ください。ウェブサイトからはコーチング付きプランのみお申込が可能ですが、コーチングなしプランもお電話(0269-34-2902)にてお申込が可能です。

  • 予約は先着順となります。

  • 未成年者のご利用は保護者・コーチ同伴でお願いいたします。

  • スキーブーツは各自お持ちください。

  • 使用可能なブーツサイズは257mm~380mmとなります。それ以外のサイズの利用は危険を伴うため禁止とさせて頂きます。

  • ストックの使用は禁止です。

  • スノーボードをハードブーツでご利用の場合はビィンデングをご持参ください。

  • 利用時はガイドの指示に従ってください(ガイドに従わず機械を破損した場合は修理費を頂きます)。

  • トレーニング中の怪我に関しましては自己責任といたします。ルールを守って安全にトレーニングをしてください。